月別アーカイブ: 2013年10月

nat032

経済効果って、完全に定着しましたよね。

何かあるたびに経済効果はうんたらって必ずいわれるようになりましたよね。
僕もかなり小さい頃にいわれだした気がするので、若い子はいつから始まったなんて認識はしてないのかもしれません。

そもそも、経済効果ってあることをした場合に、それが経済に与える影響。一般的には「予測」されるもので、実際にそれがどの程度あったのか測定されることは稀らしいです。天気予報ですらあたらないですものね。その予想する人が、思いついた項目だけがカウントされていくだけのものです。
また、どれだけ「金が動くか」の指標であって「それだけの富が生まれる」わけではないことにも注意が必要です。
オリンピックでバンバンものを作ればどんどん加算されていく訳です。外国の人がきてくれたりして、お金を使ってくれて日本がどんだけ儲かったって話ではない訳です。

すごい額の数字が並んでインパクトがあって、かつ、誰かに聞きにいけば適当に教えてくれるお手軽な数値だからこんだけはやったんでしょう。
真剣に算出しなければいけないものだったら、そのたんびにコストがかかってしまいますものね。

だから何だって感じですが、ネットみてたらつい気になったもので、特に何の落ちもありません。すいません。

nat032

遠隔画像診断した疾患;炎症性偽腫瘍 (inflammatory pseudotumor)

  • 1953年に Pack GTにより第一の報告があった。
  • Inflammatory pseudotumor can be defined as a localized mass consisting of a fibrous stroma, chronic inflammatory infiltrates with a predominance of plasma cells, and an absence of anaplasia, which mimic malignant disease by their gross appearance.
  • Inflammatory pseudotumors of the liver tend to be large, solitary masses, but multiple tumors have been found
  • Occlusive phlebitis of relatively large portal vein has been reported in some cases
  • Results of tissue culture or specific stain were negative for microorganisms in most instances

症状

  • 熱、心窩部痛、嘔吐、全身倦怠、体重減少。
  • 炎症性偽腫瘍が胆管を侵す場合、黄疸は発現する可能性がある。

血液検査

  • 白血球増加症と赤血球沈降速度の亢進。
  • 肝機能検査の結果は正常またはわずかに上昇する可能性がある。
  • 腫瘍マーカーは常に陰性で、鑑別診断にとって重要である。

CT所見

  • fibrous stromaの割合によって異なるが、delayed enhancementされることがある。

MRI所見

  • 腫瘍内部の凝固壊死により、間実質とT2WIで等信号のことが多いが、炎症の程度により高信号に描出されることもある。

The history of primary malignant tumors and the absence of fibrotic septum or linear appearance within the mass and the most of lesions were hyperintense on T2WI could help the differentiation.

World J Gastroentero,2001;7(3):422-424

nat025

病理の画像を貼りあわせたりするのに、Microsoft ICEが便利ですよ。

Microsoft ICE(Microsoft Image Composite Editor)は、Microsoft Research(マイクロソフトの研究部門)が開発したソフトです。なので、急に開発が止まったりする危険性が低いと思いますし、Quolityも高いソフトです。
入局した頃から使っているので、10年近くちゃんと更新されています。(もっと以前からあったと思います)
どんなソフトかというと、パノラマ写真を簡単に作成できます。貼りあわせたい複数の写真をドラッグ&ドロップするだけで、つなぎ目のない写真が作れます。まぁ、これだと、あんまり関係ないかなと興味がわかない人が多いと思いますが、自分がよく使っていたのが病理の取り込んだ写真を貼り合わせるのに使っていました。

弱拡のレンズで変えてとればいいのですが、自分の大学では第一病理と第二病理が有り、弱拡のレンズは第二病理にしかなかったのです。僕が出入りしていたのは第一病理だったので、若干行くのが億劫だったのです。行けばすぐ貸してくれるのですけどね。
学会でも、たまに、自分で頑張って張り合わせたんだろうなという絵を出されてる先生がいます。
このソフトを使えば自動的にかつ、コントラストも合わせてくれますので、本当に繋ぎ目がわからないほどの出来栄えになります。
radiologic-pathologic-collerationするならば入れておいて損はないと思います。freeですしね。
最新バージョンは動画もあわせられるみたいですが、必要がないようであれば前のバージョンを入れたほうが安定しているかもしれません。

Microsoft Visual C++ 2010 ランタイムライブラリというものを入れないといけないのですが、詳しい手順はMicrosoftICEで検索すれば解説しているページがあるので、そこを参照してください

nat031

パスワード管理は何を使っていますか?Roboformがいいですよ。

何の気なしに後輩がホームページを見ているのを見ていたら、HP上でパスワードの入力が求められていた時に、彼はおもむろにEvernoteを開き、Evernoteにまとめてあるパスワード管理表からコピペしてIDとパスワードを入力していました。

昔、自分もメモ帳でで同じことを初めて、当時”紙”というソフトがあってそれに変えて同じことをしていたのを思い出しました。

今はパスワード管理ソフトを使用しています。 Windowsであればロボフォームが、MacであればOnepasswordが定番だと思われます。現在は両方ともどちらのOSにも対応しているので、お好きな方を選べばいいと思われます。

パスワード管理ソフトを使うことのメリットは

  • 入力が求められる場面でワンタッチでIDとパスワードが入れられるようになること
  • パスワードの自動作成機能がありますのですべてのページで同じパスワードを使い回するといったこともなくなります
  • フィッシングサイト対策にもなります
  • また、最近はクラウドでデータ保存し各端末で同じデータを共有してくれるような機能もありますのでバックアップの心配もなくなります

冒頭に出てきた後輩のようにevernoteなどで表にまとめていればまだ良い方ですが、パスワードを忘れちゃってる人をよく見ます。そのたんびにパスワードを控えた紙切れを机をひっかきまわして探してるようでは非常に非効率的です。

ロボフォームであれば10件の登録までは無料で使用できますので、とりあえず試しに使い始めてみてはいかがでしょうか。

nat032

PlayStation Vita TVがかなりよさげです

11/14発売です。

nasneとの連携もできるそうです。TVの録画がこれでできてしまいます。
また、ビデオサービスもラインナップがそろっており、Huluも再生可能です。スタンバイからすぐに操作できるようになるそうですし、PSのリモコンも使用可能です。
あと、おまけでVitaのゲームもできます(笑。

HDDレコーダーを買うなら間違いなくこっちのがいい気がします。値段も含めて完全にAppleTVに対抗できています。AppleTVのコンテンツは外国仕様ですから、AppleTVが勝っている点はAirPlay ミラーリングくらいでしょうか。

あとはこの分野はChromecastが対抗馬です。こちらは35ドルですから、上二つに比べると安いですが、機能が若干劣りますけどね。

XboxのSmartGlassはちょいと毛色が違いますしね。

発売されたら買っちゃう気がします。