カテゴリー別アーカイブ: ガジェット

fuyu59

IIJmioが音声通話機能付きSIMカード提供開始(愛称:みおふぉん) 今後の定番になる気がします

ミニマムスタートプラン ですと
初期費用    3,240円(税込)
月額料金 2,052円(税込)(月額料金:972円+音声通話機能付帯料:1,080円)
バンドルクーポン    500MB → 1GB(2014/4/1改定)
有効期限はバンドルクーポンが付与された月の翌月末日までです。
通信速度の制御    クーポンのON/OFFが可能

通信速度    クーポン適用時    下り最大150Mbps、上り最大50Mbps
非適用時    最大200kbps
IIJのメールサーバ、IIJのホームページ、IIJのDNSサーバは、クーポン非適用時でも下り最大150Mbps、上り最大50Mbpsでご利用いただけます。
通信規制対象となるデータ量    3日あたり366MB(300万パケット相当)

音声通話料金(国内)    21.6円/30秒
SMS 送信料金    国内への送信 3.24円/1通 国外への送信 50円/1通(※) 国外からの送信 100円/1通(※)
SMS 受信料金    無料

MNPも対応だそうです。

んーすきがないというか、文句なしじゃないでしょうか。音声通話料は高い気もしますが、ほとんど自分からかけないという人には、いざというときに電話がかけられるのと、電話が受けれるのが大事ですしね。

バンドルクーポンも1GBになっています。ほとんどの人がこれだけあれば十分じゃないでしょうか。翌月への繰越もありますしね。

もちろんライトプランとファミリープランも残っています。

iPhoneの一括0円も相当お得だと思いましたが、これもすごいです。
ソフトバンクも回線を提供しだすとの報道がありましたが、2年後の乗り換えの際には更に凄いことになっていそうです。

fuyu68

Transporter プライベート クラウドがきになります

並行輸入されているものは販売されているのですが、日本での発売はまだのようです。

ローカル上にドロップボックスをつくれるような商品です。
マイクロソフトも一時期そのようなソフトを提供していましたが、 SkyDrive のバージョンアップに伴い提供されなくなってしまいました。

現状、手に入る製品ではPogoplugが

同じようなことはできることにはなっているのですが、アマゾンのレビューなどを見てもあまり評判が良くないので、ちょっと購入するのには戸惑ってしまいます。

TransporterはDroboをを作っていた会社が作っているようです。

ちょっとは期待できるかなと思っています。評判が出そろい、問題がないようでしたら購入したいなと考えています。

しばらく、ホームサーバーを運用していましたが、これがうまく機能してくれればNASだけでもいいかなと思っています。

メディアサーバーとしての機能もVODサービスを使うようになってほとんどつかないですしね。

fuyu1

日本企業もChromebookに進出!

東芝が出すそうです。

米国では法人利用のノートPCでのシェアが急増しているそうです。20%くらいあるとかなんとか。

自分も一時期、取り組んだことがあるのですが、maicrosoft officeが広く使用されている組織で、他のofficeソフトへの移行がすごく難しかった記憶があります。人によってスキルがまちまちなので、そんなことも聞いてくるの?みたいなことが多すぎて断念した記憶があります。

なので法人利用でシェアが20%ぐらいあるというのは驚きです。1台3万程度の値段ですので浮いたコストでなんとか一気に人をいっぱい用意して移行したのでしょうか

それとも、ネット見たりメールのチェックをしたりということがほとんどでオフィスは必要ないということなのでしょうか。

インターネットに接続されるOSの大部分がAndroidが占めるようになってきているそうです。microsoftはもう、圧倒的な強者ではなくなっていますが、PCのOSベンダーとしてもその存在感が薄くなってきているようです。

ただ、windowsにしかない業務用ソフトはいっぱい有りますので、しばらくはなくならないとは思いますが。
まぁ、PalmもBlackBerryもwindows CEもあっと言う間にシェアを失ったので、どうなるかわかりませんが、、、

家で使うぶんには、学生でもなければofficeは殆どいらないのですぐにChromebookにできそうですし、学生も古い資産の活用というよりは、自分が課題をこなしていく感じなので、今度からopenofficeを使ってくださいってことにすれば、すぐに普及しそうですしね。

んーちょっと前までは考えもしなかったことですが、windowsが王座から退く日は近いのかもしれません。

fuyu1

デルの28インチ・4KモニタP2815Qが699ドル

レノボもASUSも799ドルで発売予定とのことでしたがデルはさらに100ドル安い価格で出してきました
パネルが供給されるようになればそれぞれ各社が価格競争するとは思っていましたが急速に低価格化が進んでいるようです

スマートフォンやタブレットでも実証されましたが、高解像度化による文字の読みやすさの向上は確かにあるようです

以前は解像度上げると文字がどんどん小さくなっていて読みづらいイメージがあり、あまり良い印象はありませんでしたがOSが対応さえしてくれれば綺麗な文字を読むことができるようです。

あとはOSが高解像度に対応してくれるといいですね。そうするとWindows xpが使えなくなるからWindows 8というわけではなく、積極的に乗り換える理由ができそうです(ちゃんと調べてないのでもしかしたらもうすでに対応済みなのかもしれませんが)

ただ、若干28インチは大きすぎる気がします。あまり大きい画面だと光量の関係で目が疲れやすいとおもいます。

24インチの方の4Kモニタにも各社製品を投入してもらいたいですよね。

fuyu59

PS4が売れているようです

PS4が売れているみたいです。もう400万台売れているそうです。

あまり興味はなかったのですが、これだけ売れていると聞くとなんか興味も出てきます。Sony的にはいいサイクルに入ってきているのではないでしょうか。

ちなみにXBOXの新しいやつは300万台だそうです。

日本ではまだ未発売ですが、日本ではさらにPS4が売れそうですよね。

PS3はゲーム機としてだけではなく、いろいろな便利機能が有りましたが、PS4にはどんな機能があるのかいじってみたいですね。

それにしても、Sonyは最近いい製品が多い気がします。一時期欲しくなるものがひとつもありませんでしたけど。

こんなご時世ですから、できれば日本企業を応援したい気持ちもあります。