カテゴリー別アーカイブ: 日常業務

fuyu59

遠隔画像診断した疾患;結核性髄膜炎(Tuberculous meningitis)

頭蓋内の結核

  • 結核性髄膜炎(頻度が高い)
  • 頭蓋内結核腫
  • 膿瘍,脳炎,粟粒結核(まれ)

中枢性の結核

  • 結核全体の約5~10%
  • ほとんどが血行性感染である。
  • AIDS患者においては4~19%にみられる。

病理所見

  • 膠様の滲出物による髄膜の混濁と肥厚が特徴的である。
  • この変化は脳底部の脳槽に最も強い
  • 「脳底髄膜炎」とも称される。

画像所見

  • 脳底部脳槽がTl強調像では等信号。
  • T2強調像やFLAIR像では高信号となる。
  • FLAIR sulcal hyperintensity
  • 造影後には髄膜の増強効果が見られる。
  • 肉芽腫がリング状・結節状の増強効果を示す。

髄膜の異常増強効果を示す疾患

  • DA(dura-arachnoid)型

限局性:髄膜腫などでのdural tail sign、悪性腫瘍の硬膜転移、開頭術やシャント術後、サルコイドーシス、関節リウマチ(リウマチ結節)、硬膜動静脈痩・脳梗塞・脳内出血の近傍の硬膜、頭蓋の腫瘍・炎症の近傍の硬膜、髄外造血巣

びまん牲:開頭術やシャント術後、クモ膜下出血後、superficial siderosis、髄膜炎(癌性髄膜炎を含む)、ムコ多糖症、spontaneous intracranial hypotension, idiopathic hypertrophic cranial pachymeningitis

  • PS(pia-subarachnoid space)型

限局性:サルコイドーシス

びまん性:クモ膜下出血後、各種薬剤の髄注、髄膜炎(癌性髄膜炎を含む)、サルコイドーシス、histiocytosis

脳底髄膜炎の鑑別

脳底部のクモ膜下腔を主体とした変化は,結核性髄膜炎にかなり特徴的。

  • コクシジオイデス症:米国西南部、中南米
  • クリプトコッカス症

肉芽腫性髄膜炎の鑑別疾患

  • サルコイド一シス
  • 真菌性髄膜炎(クリプトコッカスなど)
  • 梅毒性髄膜炎
  • 癌性髄膜炎
  • 嚢胞条虫症:結核腫が目立つとき

T スポット®.TB とは

  • Interferon Gamma Release Assay (インターフェロンγ遊離試験,以下IGRA)
  • BCG 接種や非結核性抗酸菌の影響を受けない
  • 日本では 2000 年のはじめころからクォンティフェロン®TB (以下,QFT)が使われるようになっていた
  • Tスポット®..TB(以下,T Spot)は IGRA の一つ
  • QFT よりも感度は高い、特異度は低いとの報告が多かったが 、変わらないとの報告もあり。
fuyu1

飛行機が濃霧で欠航。。。

濃霧で欠航になりました

結局当日に戻ってくることができず、現地で1泊することになりました。航空会社の対応は、振り返られる便が空いてないとのことで払い戻しのみで、ホテルの宿泊費や移動費などは支払われないとのことでした。

思ったより対応が悪いなぁと思ったのでネット調べてみましたが、自然災害なのではこのような対応が一般的なようです。航空会社側に不手際があった際には宿泊費や食事代なども保証されるようです。

LCCなどでは自社便の振替に限られ、予定が合わなければ払い戻しされる行われないことがあるようです。

まぁ、よく考えてみれば定期券を買っていたとしても、台風などで電車が止まっても払い戻しされたことなどは聞いたことありません。航空会社にしたら自然災害までは補償しきれないといったところでしょうか。

fuyu1

IIJmio MioのMVNOがSMS対応!

IIJmio高速モバイル/D、SMS対応しました。

SIMの交換には2100円、月々は今までの料金に加えて147円かかるようになります。実際頼んでみましたがホームページ上から簡単に手続きすることができました。

SMSに対応することによっていくつかのメリットがありますが、僕はセルスタンバイ問題対策として導入しました。セルスタンバイとは、県外ではないのに県外と誤認され、ずっと電波を探し続ける状態になってしまうことらしいです。実際、設定>バッテリーから確認すると、セルスタンバイが電池を食っています。ひどいときは60%近くまで消費しています。

Screenshot_2013-11-03-16-58-07

今まではJuiceDefenderのような画面がオフの時の通信をオフするようなソフトを使って対応していましたが、IIJでは月々の料金の値下げがありましたので、SMSつきにするので少々月々の料金を上がってしまいますが試しに導入してみることにしました。

確かに、なにも対策しないと5.6時間しか電池が持っていなかったです。それだと若干不便ですよね。

fuyu1

日本郵便のはがきデザインキットをためす

そろそろ年賀状の準備を始めようかと思いまして、裏面のデザインを考えていました。

毎年ソフトを買うのはもったいないので、今までは昔に買った年賀状作成ソフトの中で干支が入っていないデザインを選択し、その年の干支の無料の素材だけネット上から落としてくるということをしていました。

この分野は毎年本屋に同様のデザイン集が並び、それなりに売り上げがあるそうです。ちょっと見に行きましたが確かにかっこの良いデザインのものもありました。

まぁ、買ってもいいのですが若干高めです。なので、前々から気になっていた日本郵便が配っているはがき作成ソフトがあります。はがきデザインキットというものです。無料ですので試してみることにしました。

インストールする段になると、Adobe airのインストールが求められました。それ以外はすんなりインストールは終了しました。

入っているデザインはあまりパッとしたものはありませんでしたが、無料なのでしょうがないってところでしょうか。

表を作成するための住所録のような機能もありましたが、こちらは今まで使っていた年賀状ソフト作成ソフトのものそのまま使用することにしました。

特に大きな特徴がないソフトですが毎年が干支が入ったデザインが更新されると思いますので、無難なものでいいと思っている方にはいいのではないでしょうか。

fuyu59

クラウド会計サービスのfreeeがパッケージ版をAmazonで発売するそうです。

freeeのパッケージ版がAmazonで販売されるらしいです。
価格は個人事業主版が1万500円、法人版が2万1000円。利用期間は最大15カ月分(製品の利用期間12カ月分+新規登録時に適用される無料期間3カ月分)とクレジットカードでのお支払いよりはちょいと高めです。

スタートガイドが入っているのと、提供メディアがUSBメモリなので、USBメモリをもらえるのがちょっとしたメリットでしょうか。

*ご指摘をいただきましたので、修正させていただきます。amazonのシステムの問題でUSBと表示されてしまっているのですが、実際提供されるものはプロダクトキーで、USBメモリーはありません。今後は記載する内容に関して正確を期すよう、よりいっそう注意深く対応していきたいと思います。もし、ご迷惑をおかけしたかたがいらっしゃいましたら、大変申し訳ありませんでした。

amazonで安く買い物する方法を使っても、普通にクレジットカードで払った方が安いですかね。

まぁ、もう一年分払ってしまったので、選択肢はないのですが。

それにしてもfreeeは毎月くらいの勢いで、いろいろサービスを増やしていて、すごいなぁとおもいます。

対応銀行もふえていってますしね。僕はfreeeで取り込めるというのを条件に新しく開設したので困りませんでしたが、助かっている人も多いと思います。

自分的には、決算時に作成できる書類の種類が増えてくれることを祈ります。